© おせっかい通信 All rights reserved.

アーカイブ:2025年 2月

新たな自分を見つけられるように素直な気持ちで学んでいきたい

皆さま、58期生で入塾させていただきました、人工芝専門の芝キングの中司敦子と申します。どうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️ 苗字が、なかつかさ…

相手の良いところをしっかり見つけて伝える力

お節介塾第57期生、125人目の塾生、餘語知美(よごともみ)です。 子どもから大人まで幅広いジャンルの司会者、プレゼン研修講師、実演…

お節介を学んで自分がどう変わるのか、楽しみ!

先月、お節介塾57期生として入塾いたしました酒井喜久代と申します。みなさんからは「きくりん」と呼んでいただいています。 人でお悩みの…

共通・共感

皆様、はじめまして。56期生、税理士の横尾将司と申します。税理士の他、商社・教育業の会社を経営しています。先日、塾長と食事をしながらお話さ…

節度のある介入でたくさんの方々を笑顔にしていきたい

はじめまして。56期生の山口翔です! 葛飾区金町でスポーツジム、キックボクシングジムをやらせて頂いております。 塾長の「お節介塾」というワ…

先義後利

この度お節介塾に入塾させていただくことになりました、55期生の木村昌道です♪ 異業種交流会のオンライン商談懇親会にて塾長のミニセミナ…

ページ上部へ戻る