© おせっかい通信 All rights reserved.

お節介を学んで自分がどう変わるのか、楽しみ!
先月、お節介塾57期生として入塾いたしました酒井喜久代と申します。
みなさんからは「きくりん」と呼んでいただいています。
人でお悩みの中小企業様に、人材採用から定着、育成までトータルで
サポートさせていただいています。
人の話を聴く仕事をしており、仕事であれば他人に関心を持てるのですが、
根本のところでは、他人どころか自分にも関心が薄かったという自覚があります。
そんな私には、お節介はまさに必要なものだと思っています。
渡辺さんの素敵なところを書かせていただきます。
気づかいが細やか。共通点を見つけて気軽に話しかけてくださいます。
話したことをよく覚えていてくださって、いろいろご提案もしてくださいます。
人と人をつなぐ場づくりの力で、みなさん安心して参加しようという
気持ちにもなると思います。
経営者としてご苦労もされていることもあるのでしょう、
自分の弱みも相談しようと思わせる包容力もあります。
そして何より、お節介をビジネスにするという発想力!
枠にとらわれている自分もちょっとでも近づきたいなと思います。
お節介を学んで自分がどう変わるのか、楽しみです。
これからよろしくお願いいたします。


新たな自分を見つけられるように素直な気持ちで学んでいきたい
皆さま、58期生で入塾させていただきました、人工芝専門の芝キングの中司敦子と申します。どうぞ宜しくお願いします🙇♀️ 苗字が、なかつかさ…