© おせっかい通信 All rights reserved.

心と身体が浄化されリフレッシュ

皆さま、初めまして。
オンライン校4期生で入塾させていただきました、ならゆみこと申します。
色と香りで心と身体を整え、元気になる「癒しの香り絵Ⓡ」を
考案し活動しています。
塾長の渡辺さん(なべさん)のご紹介をさせていただきます。
 
初めてお目にかかり、ご紹介いただいたのは、去年の折り句協会授賞式
東京ドームホテルにて、
日本折り句協会理事長の秋山さんとMIKAKOさんからご紹介いただきました。
2022年は日本折り句協会折り句コンテストでグランプリを受賞することが出来、
この時も司会をされていて、ご挨拶をさせていただきました。
折り句協会授賞式で4年前からいつも司会のなべさんの
温かい話し方が印象に残っていたので、気になっていました。

お節介塾1回目で、なべさんからお節介力の素晴らしさを学び、
心と身体が浄化されリフレッシュしました。
なべさんの心温かいお人柄と、情熱と、
人に対する思いやりをお手本にしていきたいです。
これからお節介塾でお目にかかれるのが楽しみです。
皆さま、どうぞよろしくお願い致します。

関連記事

~私の構想図~

https://www.youtube.com/watch?v=wLAQiLDFDB8 …

「お節介塾 塾長」になったきっかけと思い

皆さま、58期生として入塾させていただきました平野と書いてタカヤと申します。五反田で映像制作と写真撮影、クレープリーカフェ「MOBaCAF…

新たな自分を見つけられるように素直な気持ちで学んでいきたい

皆さま、58期生で入塾させていただきました、人工芝専門の芝キングの中司敦子と申します。どうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️ 苗字が、なかつかさ…

相手の良いところをしっかり見つけて伝える力

お節介塾第57期生、125人目の塾生、餘語知美(よごともみ)です。 子どもから大人まで幅広いジャンルの司会者、プレゼン研修講師、実演…

お節介を学んで自分がどう変わるのか、楽しみ!

先月、お節介塾57期生として入塾いたしました酒井喜久代と申します。みなさんからは「きくりん」と呼んでいただいています。 人でお悩みの…

ページ上部へ戻る